Pub2

こんにちは








Pubブログの続きです








生活が長くなるにつれて行くPubは決まってきてしまうものです








数多くあるパブの中でなぜ決まった所に通うのか







場所、値段、スタッフ、ドリンクの種類、雰囲気などいろいろあると思います









そしてこの条件によって客層も変わってきます








ワールドカップの時はどこの国のサポーターかによって階が分かれている場合もありました










ビールを飲むだけもいいですが









お客さんの色を見るのも楽しみの一つだと思います












さあ、写真貼ってきます



Leyton library の隣
家の近くで一番大きなパブです
毎日クイズ大会が行われていました



Stratford のWestfield内
かなりモダンな感じです
BARかも




これもStratford駅から歩いてすぐにあります
ビールの種類がとても沢山
当たり前のようにアサヒを選びました




Stoke Newington付近
Whitstableという牡蠣が有名な地域のビールが飲める数少ないパブだと思います
店内も落ち着いてて良い感じです






Bond Street 近く
職場から近かったのでよく行ってました
週末が特に音楽のボリュームがデカイのでゆっくりってよりも楽しみたいとき向け





ここもBond Streetで上の写真のパブの向かい

ここは仕事帰りしょっちゅうみんなで行きました
パブの中で最も通った思い出の場所です
行くと注文しなくても勝手にいつもと同じビールを注いでくれます
これが二階
二階は静かなのでお話したいときは良い場所












ロンドンではお昼になるとスーツを着た人たちがビール片手に話をしたりしてます







昼休みに一杯ぐらいは全然OKらしいです








日本も見習うべきでは?笑















zectEAST  大谷





0コメント

  • 1000 / 1000